FIRE生活5日目。今日はゆっくり起きて、父と一緒にヤマダ電機とドンキホーテへ。どんどんどんどんきーどんきーほーてー🎶
父が置き時計を欲しいということで、ドンキで購入。ところが帰ってセットしようとしたら、まさかの秒針が外れていた…。仕方なく交換で2往復。めんどくさいけど、今は時間に余裕があるので苦にならない。むしろやることができてなんか楽しい
せっかくなのでドンキをうろうろ。オタマトーンを見つけて、欲しくなったけど思いとどまった。どうせすぐにゴミになりそうだから…。もうちょっとレジが近かったら買ってしまっていた。ジグソーパズルコーナーも覗いてみたけど、1000ピースまでしかなかった。すぐ終わりそうで物足りない。1万ピースくらいあったら、しばらく楽しめるのにな。
台風のニュースがテレビで騒がれていたけど、思ったよりひどくならず一安心。
まとめ
- 時計のトラブルも、時間に余裕があるとストレスにならない
- ドンキは買い物以上に「うろうろするだけ」でも楽しめる
- 大きな趣味(ジグソーパズル1万ピース級)を探すのも、FIRE生活の楽しみになりそう
今日の気持ち
のんびり余裕あり
コメント