FIRE4日目:実家でわらび餅

日記

FIRE生活4日目。今日は実家に帰る日。ちょうど台風が接近中で、天気予報も雨。新しいカバンを使うかどうか少し悩んだ。

でも出発時には雨が降っていなかったので、思い切って新しいカバンを持って行くことに。タオルも忍ばせて、濡れてもすぐ拭けるように準備。どうしてもつかいたくなっちまったw

お土産はわらび餅。午後3時のおやつに、みんなで食べた。きな粉がたっぷりで、口の中の水分を全部吸い取られた。お茶必須。無いと時が止まる。でも味はあっさりさっぱり、素朴で美味しかった。

仕事のときは夜に電車に乗ることが多く、外が暗くて景色も楽しめなかった。

でも今日は日中の電車。窓からの景色を見ながら移動できて、それだけで気分が良かった。


まとめ

  1. 日中の電車移動は景色が見えて、夜とは違う楽しさがある
  2. 夏のおやつにわらび餅はぴったり。お茶は絶対用意しよう!

今日の気持ち

余裕のある気分+家族が揃うと楽しい+きなこに驚き


今回のお土産

ツバメヤ 名古屋店「黄金わらび」

  • 岐阜本店は「本わらび餅」、東京日本橋は「東京わらび」と店舗ごとに違う看板商品
  • 名古屋店は香ばしいきな粉をまぶした、ほんのり黒糖の味がする「黄金わらび」
  • 夏のお土産や手土産にぴったり

ツバメヤ公式サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました