FIRE14日目:棚の設置と街歩きで気づいたこと

日記

今日は注文していた棚が届いた。早速組み立てて設置。サイズがピッタリすぎて、「これしかないやん!」というくらいのフィット感。やっぱり部屋に合う家具が揃うと気分がいい。

その流れで家具を見に行ったけど、期待していたほどいいものは見つからず、ちょっと残念。帰りに知らない道を通ったら、飲み屋街でゴミが散乱していて、きったない街を発見。ああいうところは近づかないようにしようと思った。

帰り道、急にお腹が痛くなってダッシュで帰宅。マンションのエレベーターがあんなに長く感じたのは初めて。こういうときは、アパートの1階も悪くないなと思ってしまう。

帰宅後、横になったらそのまま寝てしまった。散歩しかしてないのに…体力が落ちてきているのを実感。最近は買い物ばかりで金銭的にも良くないし、することがないのもストレスになっている気がする。

だからこそ、運動を再開したい。ジョギングでもいいし、もう少し涼しくなったら動き出そうと思う。


まとめ

  1. 棚の設置で部屋が整ってきた
  2. 知らない道には新たな発見
  3. 体力をつける習慣づくりが必要そう

今日の気持ち

ちょっと停滞気味。運動で流れを変えたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました