FIRE12日目:ニトリと雨の日と業界地図

日記

今日の予定は、ニトリの荷物を受け取るのと、引っ越し屋に段ボールを引き取ってもらうこと。

朝8時にニトリの荷物が到着。早い!待ち時間がなくてありがたい。

さっそくセットしてみると、ラグがふわふわで気持ちいい。床でゴロゴロできるって最高。いい買い物ができた。

段ボールの回収も10時に終了。今日のイベントは午前中で片付いた。

午後は雨が降っていたので外に出ず、家からぼーっと外を眺める。ゆっくり流れる時間が心地いい。

そういえば株関係のプレゼントでポイントをもらったので、Amazonでヒゲトリマーを注文。ちょっと髭に凝ってみようかな。

雨が止んだのでスーパーとユニクロへ。やっとイヤホンの出番!YouTubeプレミアムで音楽を流しながら歩く。通信量も気になったけど、意外と少なくて安心。ahamoの30ギガなら余裕でいけそう。

ユニクロは平日の昼間だから空いていて、ズボンの裾上げも10分くらいで完了。その待ち時間に本屋へ寄ったら「会社四季報 業界地図」という本を発見。各業種ごとに会社の関係性が見えて、めっちゃ面白い!思わぬ掘り出し物。

帰り道はまた雨。でも今日は朝昼晩とご飯を作って、掃除もして、本も読めて…すべて余裕をもってできた。

あらためて「いい世界だな」と思う。


まとめ

  1. 朝早い配送はありがたい、待ち時間ゼロでスムーズ
  2. 雨の日は無理せず家で過ごすのも気持ちいい
  3. 本屋での偶然の出会いは楽しさ倍増

今日の気持ち

余裕


今日の買い物

  • ニトリ やわらかシャギーラグ(130X185 MO SR004)  →ふわふわで気持ちい、ちょうどいい大きさ
  • UNIQLO スリムフィットチノ ダークグレー →程よいフィット感で、テーパードあり。色も黒より重たくなくていい感じ
  • 会社四季報 業界地図 →会社の関係とかがわかってめっちゃおもろい

コメント

タイトルとURLをコピーしました